Launched
Minral -鉱物好きのためのSNS-のアイコン

Minral -鉱物好きのためのSNS-

鉱物好きのためのSNSアプリ。鉱物写真の投稿・共有、コレクション管理、愛好家同士の交流が可能。サイズや産地等の詳細記録、フォロー機能、無料/有料プランで投稿数や画像枚数が変化。

Visit Product
プロダクトの感想・意見はこのエリアに表示されます
アイキャッチ画像

Minralとは

Minralは、鉱物コレクター向けの専用SNSアプリです。個人コレクションの散逸した管理や愛好家同士の交流機会の不足を、写真投稿・詳細記録・コミュニティ機能で解決し、体系的なコレクション管理と活発な情報交換を実現できます。
現状iOS版のみリリース済みで、Android版も開発中です。

主な特徴

  • 専門特化型SNS: 鉱物収集に特化した投稿フォーマットで、サイズ・産地・価格など詳細情報を体系的に記録
  • マルチデバイス対応: スマートフォンで撮影した鉱物写真をその場で投稿、いつでもどこでもコレクション管理が可能
  • 柔軟な料金プラン: 無料プランから始められ、コレクションの規模に応じて機能を拡張できる3段階のプラン設計

このような方におすすめ

  • 鉱物コレクター: 増え続けるコレクションの管理に困っており、体系的に記録したい方
  • 鉱物愛好家: 同じ趣味を持つ仲間と情報交換や交流をしたい方
  • 初心者コレクター: 鉱物収集を始めたい方や、他のコレクターの投稿から学びたい方

主要機能

鉱物投稿・記録機能

詳細な鉱物情報(名称、サイズ、産地、価格など)を写真付きで投稿。最大10枚の写真で多角的に記録でき、将来的な売買や交換時の参考資料としても活用可能。

ソーシャル機能

フォロー・いいね機能で気になるコレクターと繋がり、タイムラインで最新の投稿をチェック。同じ鉱物を集める仲間を見つけやすい。

データ管理機能

投稿した鉱物データをCSV/PDF形式でエクスポート可能(有料プラン)。オフラインでの閲覧にも対応。

導入効果

  • 管理効率向上: 散在していた鉱物情報を一元管理し、検索・閲覧時間を削減
  • 交流機会増加: 新規フォロワー獲得で、情報交換の機会が増加
  • コレクション価値向上: 詳細記録により、コレクションの資産価値を正確に把握・証明可能

Minralの主要機能

核となる機能

鉱物投稿機能

何ができるか: 鉱物の写真と詳細情報を体系的に記録・公開できる

具体的な効果:

  • 写真アップロード: 無料プラン1枚、Plusプラン5枚、Proプラン10枚まで
  • 詳細記録: サイズ(mm単位)、産地、価格、説明を保存

使用場面: 新しい鉱物を入手した際や、コレクションの整理時

フォロー・タイムライン機能

何ができるか: 他のコレクターをフォローし、最新投稿を時系列で閲覧

具体的な効果:

  • リアルタイム更新: 新規投稿を即座にタイムラインに反映
  • フィルタリング: 全体公開投稿とフォロー限定投稿の切り替え
  • いいね機能: 気に入った投稿への反応で交流促進

使用場面: 日々の情報収集や、新しい鉱物トレンドの把握

プライバシー管理機能

何ができるか: 投稿の公開範囲を細かく制御し、安全にコレクションを管理

具体的な効果:

  • 公開/非公開設定: 投稿ごとに公開範囲を選択(有料プラン)
  • ブロック機能: 特定ユーザーからのアクセスを制限
  • プロフィール管理: 表示情報のカスタマイズ

使用場面: 高価な鉱物の記録や、限定的な情報共有時

便利な追加機能

データエクスポート機能

  • CSV出力: コレクション一覧を表計算ソフトで管理(有料プラン)
  • PDF出力: 印刷用フォーマットで資料作成(有料プラン)

カメラ連携機能

  • 直接撮影: アプリ内カメラで即座に撮影・投稿
  • 画像圧縮: 自動最適化で高画質を維持しながら容量削減

機能の組み合わせ例

パターン 1: 新規鉱物の記録と共有

  1. カメラ機能 + 投稿機能 = 入手直後の新鮮な情報を即座に記録・共有

他ツールとの違い

機能Minral一般SNS表計算ソフト
鉱物専用フォーマット○ 専用入力欄△ 自作必要
写真管理○ 最大10枚
コミュニティ機能○ 愛好家限定△ 一般向け
データ分析○ エクスポート対応

よくある質問

Q: Minralの導入にはどのくらい時間がかかりますか?

A: 基本的な設定であれば約5分以内で完了します。アプリダウンロード後、GoogleまたはAppleアカウントでログインし、プロフィール設定を行うだけで、すぐに投稿を開始できます。

Q: 無料プランと有料プランの主な違いは何ですか?

A: 無料プランでは月10投稿・総計50投稿・1投稿1画像の制限があります。有料プランでは投稿数の拡大・複数画像投稿・プライベート投稿・データエクスポート機能に加えて、無制限の編集期間などの特典をご提供しています。

Q: セキュリティ面での対策はどうなっていますか?

A: MinralではSupabaseの認証システムを採用し、OAuth認証による安全なログインを実装しています。また、画像データは最適化された形式で保存され、プライバシー設定により公開範囲を細かく制御できます。

Q: サポート体制はどのようになっていますか?

A: アプリ内のフィードバック機能から24時間いつでもお問い合わせいただけます。

Q: 解約する場合の手続きはどうなりますか?

A: アプリ内の設定画面からワンタップで解約いただけます。解約後も無料プランとして継続利用可能で、過去の投稿データは保持されます。有料プラン解約後は、次回請求日まで有料機能をご利用いただけます。

Minralの料金プラン

プラン比較表

機能無料プランPlusプランProプラン
月額料金¥0¥580¥980
月間投稿数10件無制限無制限
総投稿数上限50件200件無制限
1投稿あたりの画像数1枚5枚10枚
プライベート投稿
データエクスポートCSV/PDFCSV/PDF
投稿編集可能期間24時間無制限無制限

各プランの詳細

無料プラン

このような方におすすめ: 鉱物収集を始めてすぐの方や、まずはアプリを試してみたい方

含まれる機能:

  • 基本投稿機能: 月10件まで、総計50件まで投稿可能
  • ソーシャル機能: フォロー、いいね、タイムライン閲覧
  • 検索機能: 鉱物名での基本検索

制限事項:

  • 1投稿1画像のみ
  • 投稿後24時間経過で編集不可

Plusプラン(¥580/月)

こんな方におすすめ: 定期的に鉱物を購入し、しっかり記録したいコレクター

無料プランからの追加機能:

  • 月間投稿無制限: 入手ペースを気にせず投稿
  • 複数画像投稿: 1投稿5枚まで、多角的な記録
  • プライベート投稿: 公開したくない高額鉱物も安心して記録

Proプラン(¥980/月)

こんな方におすすめ: 本格的なコレクターや、鉱物販売を行う事業者

Plusプランからの追加機能:

  • 完全無制限: 総投稿数の上限なし
  • 最大画像数: 1投稿10枚で詳細な記録
  • 最大投稿数: 無制限の投稿でコレクション全体を記録

特別特典:

  • PDF出力対応: 売買時などの資料作成
  • 無制限編集: いつでも情報の追記・修正が可能

よくある質問

Q: プラン変更はいつでもできますか?
A: はい、いつでも変更可能です。アップグレードは即時反映、ダウングレードは次回請求日から適用されます。

Q: 無料プランに制限期間はありますか?
A: いいえ、無料プランは期間無制限でご利用いただけます。投稿数の制限のみとなります。

Q: 支払い方法は何がありますか?
A: App Store/Google Play経由でのアプリ内課金となります。各ストアで利用可能な支払い方法をご利用いただけます。

リンク集

iOS App Store
こちらからぜひダウンロードしてみてください!

Webサイト
minral.net

Minral公式サイト ヒーローセクション画像
Minral公式サイト

開発者より

Minralは、私が鉱物好きとして感じていた「コレクション管理の煩雑さ」と「同じ趣味を持つ仲間のコレクションを見てみたいという気持ち」を解決したいという想いから生まれました。

一般的なSNSでは鉱物の詳細情報を体系的に記録することが難しく、表計算ソフトでは写真管理や情報共有に限界がありました。そこで、鉱物コレクターのためだけに設計された専用プラットフォームを作ることにしました。

開発にあたって最も重視したのは「使いやすさ」です。撮影から投稿まで数分で完了し、初心者でも迷わず使える直感的なインターフェースを心がけました。

「みんなでミネラル」というコンセプトから「Minral」と名付けました。
鉱物好きのみんなでこのアプリをより良いものにしていきたいと考えています。
今後も皆様のフィードバックを大切にしながら、鉱物愛好家コミュニティの発展に貢献していきたいと考えています。
よろしくお願いします!

Explore More
関連記事はありません。