• logo
    • Log in
logo

個人開発者がプロダクトを登録したり、エンジニアが技術情報を投稿するためのプラットフォームです。SEO/LLMO最適化の設計やツールで、集客と露出を強化できます。全て無料・無制限です。

最新情報はこちら

Documents

  • 個人開発 完全ガイド
  • 個人開発プロダクト一覧
  • Markdown 記法表
  • izanami エディター

Overview

  • izanami community
  • izanamiについて
  • Vision
  • Creator's Sponserとは

Guideline

  • コンテンツ投稿ガイド
  • コミュニティガイドライン
  • ブランドガイドライン
  • よくある質問

Compliance

  • Terms
  • 特商法表記
  • Privacy Policy
  • Service Provider
©izanami
izanami を支援するizanami を支援
Comming soon...
アイコン

Takuya

私は、一度設定した目標に対して、計画を立てて粘り強く取り組み、着実に達成できる力が強みです。 2024年5月に自社開発会社へ転職し、現在は開発部のサブリーダーとして、新規プロジェクトの設計・開発からインフラ構築・運用・テストまで、フルスタックで業務を行っています。主に Laravel 11 と Nuxt 3 を用いたWebアプリ開発に携わっており、インフラは Google Kubernetes Engine(GKE) 上に構築。上長と連携しながら設計から構築・運用まで一貫して担当しています。 また、新規開発アプリ全体のタスク管理やコードレビューも行っており、技術面だけでなくチーム・アプリ運営にも積極的に関わっています。 加えて、FastAPI や Selenium を使ったWebスクレイピングにも取り組み、特定サイトにログイン後、CSVファイルをローカルにダウンロードし、Google Drive へ移動させる一連の作業を自動化する仕組みを構築しました。 前職ではシステムエンジニア(SE)として、約1年半、VB.NET および C言語 を使用したインフラ制御システムの開発に、7名チームのテックリードとして従事。詳細設計、実装、テストまで幅広く対応しました。 また、別案件では約8ヶ月間、PHP と JavaScript を用いて、インフラ系Webシステムの開発に従事。Internet Explorer から Microsoft Edge への移行対応 や、PHP5 から PHP8 へのバージョンアップ対応、新規機能の開発などにも携わりました。 現在は、さらなるスキルアップとWebアプリ開発経験の拡充を目的に研鑽しており、副業としての開発案件に関心を持っています。

  • 職業Backend Engineer
  • 経歴4年
1
posts
  • Skills
    • Laravel
    • Nuxt
    • Vue.js
  • Tools
    • Docker
    • GitHub
    • GCP
アイキャッチ画像
  • アイコン
  • Takuya
  • 2025年6月26日

らくらく・シンプルに使える家計簿アプリ「カケポン」

アイキャッチ画像2
  • 個人開発
  • 家計簿