もし100 〜もしあと100日で人生が終わるなら〜
📘はじめに

始めまして「わっち」です。
僕はバケットリストを達成するために生きています。
元々怠惰で平凡な人生でしたが、大学卒業時に
家族合計7,000万円の借金背負ってることに気づいた時点で見事に平凡な人生は打ち砕かれました。
色々省略しますが、「タヒのう」と思いました。
ただ、どうせタヒぬならやりたいことやってからタヒのうと思い生きてきました。
それがバケットリストでした。
バケットリストは本当に良いもので広めたいという思いと、
友達のやりたいことリストから刺激を受け、友達と一緒にバケットリストをこなすととてもいい思い出ができたので、バケットリストを共有できるアプリがあればめちゃくちゃいい世の中になるんじゃないかと思い「もし100(もし私が100日後に人生が終わるなら)」を開発しました!
ちなみにYoutubeでも自分のバケットリストについて発信しています!
✨ もし100概要

簡単にいうと、バケットリストの作成と共有ができます!
🏳️使い方は超シンプル
- アカウント作成(メール/Google/Apple で10秒)
- 自分のリストを作成
- 公開設定『ON』でみんなのリストページに投稿される!
- 他人のリストをチェック → 気になったら自分もやってみよう!
- 達成したら 写真+達成後の感想を投稿して仲間と祝福
🔶iOS 版もリリース!

ios 版もリリースしてます!
スマホからだと ios 版の方が利用しやすいので、
是非下記からインストールください!✨
https://apps.apple.com/jp/app/もし100-バケットリストsnsアプリ/id6744576974
現在、登録ユーザー数100人越え!
登録バケットリスト数は1500個を超えています!!✨
✨ 『もし100』の特徴・メリット

✅ 画面&操作が超シンプル
直感的な UI で迷わない!リスト追加もワンタップ、達成報告も写真をポンと載せるだけ。
✅ みんなの「やりたい!」が覗ける
世界中のバケットリストをタイムラインでチェックしてインスパイア 「これいい!」と思ったら、コピー機能で自分のリストにも追加しよう!
自分では思いもつかない、新しい「行ってみたい旅行先や趣味、冒険」が見つかるかもしれません!
✅ プライバシーも安心
リストは 公開・非公開をワンタップ切替。人に見せたい夢だけシェアして、こっそり叶えたい目標は自分だけの秘密に。
📬いただいているユーザーの声
もし100ってネームも使い勝手も好きで推してます😳
ふんわりと「やってみたいなあ〜」と思ってたことが、リストにすることで「達成したい」になりました!他の方のリスト見られるのも良い刺激をもらえます✨
どんどん活用したいと思いますー!
タヒぬまでにやりたいことを考えると、どう生きたいのかが見えてくる。自己分析とか望む人生を知るためにもめっちゃいいと思う。
xx 歳になったし、改めて考えるのに丁度いいからやってみるか!
めっちゃ素敵なサービスだと思うので、いろんな人に届くといいな〜と心から応援してます🌿
❓ よくある Q&A
Q1. 利用するのに料金はかかりますか?
A. すべて無料で使えます!
Q2. 途中でやめても大丈夫?
A. もちろん大丈夫です!
「やりたいことリスト」は自分のペースで作成&更新できるので、気が向いたときにアプリを開いてください✨
Q3. どんな人が使っていますか?
A. 例えばこんな方が利用中です!
- やりたいことがたくさんある人
- 新しい趣味や挑戦を探しているけど、情報が多すぎて迷子になっている人
- 「何かしたいけど、何をやればいいかピンとこない・・・」人
- SNSは疲れるけど、前向きなコミュニティなら参加したい人
Q4. 他の人に自分のリストを見られますか?
A. 公開/非公開は自由に設定可能!
シェアしたい場合は、プロフィール画面からQR コードを発行して、自分のバケットリストを友だちや SNS でシェアもできます🙌
技術スタック
- フロント:Next.js(Page Router)
- ライブラリ:shadcn/ui, Jotai, SWR,
- バックエンド:Hono(Cloudflare Workersで高速・軽量)
- モバイル:Flutter
- DB:Cloudflare D1(開発初期なのでサーバレス&スモールに)
- 認証:NextAuth
人生を神ゲーにしましょう!
もし100はもっと進化して楽しいアプリにさせます!
現在も新機能の開発中なので、インストールして楽しみにしていてください!
もし100日後に世界が終わるとしたら——
『もし100』を始めて、まだ知らない自分に出会い人生を謳歌しましょう!