
Claude Desktopと繋げたら、ノート管理が楽しくなりすぎた
こんにちは、ObsidianMCPの開発者こと、りさと申します。
実は、このツールを作ったきっかけはすごくシンプルで、自分がObsidian沼にはまったからなんです。
ClaudeDesktopでサポートされている様々なMCPを体感
Obsidianにはコピペでノートを作成する日々
いやこれ自動化できるんちゃう?
それがObsidianMCP開発の始まりでした。
65個の機能 - 作ってたら止まらなくなった
最初は「ノート検索できればいいか」くらいの気持ちで始めたんですが、作ってるうちに「あ、これもできたら便利」「これも自動化したい」ってどんどん機能が増えていって...
気づいたら65個の機能を実装してました(?)
特にこだわった機能たち
🎯 自動タイトル抽出
これ、地味に自慢の機能です。ノート作るとき、タイトル考えるのって意外と面倒じゃないですか?だから、H1見出しがあれば自動でタイトルにする、なければタイムスタンプでユニークなタイトルを生成する仕組みを入れました。
🔐 確認システム
最初のバージョンでは、うっかり大事なノートを削除しちゃったことがあって...(自分で作ったツールなのに!)。それ以来、削除や作成時には必ず確認を入れるようにしました。安全第一です。
🤖 AI分析機能
せっかくClaudeと繋がってるんだから、その頭脳をフル活用しようと思って。ノートの要約、アウトライン生成、タグ提案など、AIならではの機能をガンガン入れました。
📚 読書管理システム
これは完全に個人的な趣味です。本が好きで、読書ノートを作りたかったけど続かなくて...。本のタイトルを教えたら自動で検索して本の情報を取得して、自動でフォーマットされた読書ノートが作れるようにしました。今では読書記録が楽しくて仕方ないです。
セットアップを簡単にした理由
開発者向けツールって、セットアップが複雑なもの多いじゃないですか。でも、このツールはObsidianを使ってる普通の人に使ってもらいたかった。
だから、できる限りシンプルにしました。
3ステップで終わるように設計
- クローンしてビルド(コピペでOK)
- 設定ファイルにパス追加(これだけは手動、ごめんなさい)
- 再起動
実際のセットアップ方法
まず必要なもの
- Claude Desktop(使ってますよね?)
- Node.js v18以上(これだけはお願いします)
- Obsidianの保管庫(当然!)
ステップ1:ダウンロードとビルド
ステップ2:設定を追加
Macの場合:
~/Library/Application Support/Claude/claude_desktop_config.json
を開いて:
Windowsの場合も同じ感じで、パスだけ注意してください(バックスラッシュ2つ)。
ステップ3:再起動して完了!
「私のObsidian保管庫を見せて」って聞いて、返事があれば成功です!
開発で苦労した点(と解決策)
65機能の整合性
機能が増えすぎて、お互いに干渉しないか確認するのが大変でした。でも、一つ一つテストして、今では安定して動いてます(たぶん)。
ClaudeCodeとの共同開発なので慎重に実装していきました。
私の使い方(開発者特権?)
作った本人なので、全機能を知り尽くしてるはずなんですが...実はまだつかっとことがない機能もあります
絶賛テスト中です。
AIの出力にも左右されるのでテストが難しすぎる
毎日使ってる機能
週1くらいで使う機能
必要なObsidianプラグイン
ObsidianMCPをフル活用するには、以下のプラグインが必要です:
必須プラグイン(全機能使うなら)
- Templater:テンプレート機能の心臓部
- Tasks:タスク管理機能で使用
- Kanban:プロジェクト管理に
- Book Search:読書管理システムで使用
- Dataview:データ分析・可視化に必須
開発時にこれらのプラグインとの連携をガッツリ作り込んだので、ぜひ全部入れてください!
あると良いプラグイン
- Calendar:日付ナビゲーションが便利に
- Tag Wrangler:タグ管理が楽に
- Advanced Tables:表の編集が快適に
今後の野望
実は、まだまだ追加したい機能があります
でも、まずは今の65機能を安定させることが優先かな...
使ってほしい人
こんな人に特に使ってもらいたいです:
- Obsidianのヘビーユーザー(ノート500個以上ある人)
- 整理整頓が苦手な人(私もです)
- Claude Desktop使ってる人(相性抜群です)
- 新しいもの好きな人(一緒に未来を作りましょう)
お願いとお礼
バグを見つけたら
GitHubでIssue立ててもらえると嬉しいです。できる限り早く対応します!
機能リクエスト
「こんな機能あったらいいな」があれば、ぜひ教えてください。みんなで作る最強のObsidianツールにしたいです。
最後に
ObsidianMCPは、「自分が本当に欲しかったツール」を形にしたものです。
セットアップは5分、機能は65個、そして完全無料。
私自身、このツールのおかげでObsidianがもっと好きになりました。ノート管理が苦痛から楽しみに変わったんです。
ぜひ試してみてください。そして、感想を聞かせてください。一緒にObsidianライフを楽しみましょう!
GitHub: