プロダクトの感想・意見はこのエリアに表示されます
アイキャッチ画像

くりぶろ!- Twitchクリップをもっと楽しく見つけよう

😤 Twitch公式アプリの「クリップが見つからない」問題

こんな経験はありませんか?

  • 好きな配信者のクリップを見たいのに、公式アプリでは個別に検索するしかない
  • 複数の配信者のクリップをまとめて確認したいのに、一人ずつ探すのが面倒
  • 昨日見た面白いクリップを再度見たいのに、どこにあったか分からない
  • アーカイブを見ながら「この配信でどんなクリップが作られたか」が分からない

そもそもTwitchのクリップって

  • 公式アプリでクリップが見つけにくいため、クリップを作る人が増えにくい
  • せっかく作られたクリップも再生される機会が少ない
  • 結果的にYouTubeの切り抜き動画で楽しむ人が多く、Twitch本来のクリップ機能がもったいない状況に

Twitch公式アプリは配信視聴に特化しており、クリップやアーカイブを効率的にブラウズする機能が不足しています。

✨ くりぶろ!が解決する5つの課題

1. 📋 カスタム配信者リストで好きな配信者のクリップを一括チェック

  • フォロー中の配信者から自由に選んでカスタムリストを作成
  • 自分のチャンネルも追加可能で、配信者は自分の配信のクリップを効率的に確認
  • 作成したカスタムリストの配信者たちの最新クリップを一画面で確認
  • ゲーム別・ジャンル別にリストを分けて管理可能

: フォロー中から「推しVTuber」「FPSゲーマー」リストや、配信者なら「自分のクリップ」リストを作成

2. 🔍 アーカイブから関連クリップを一目で発見

  • アーカイブ詳細画面で、その配信内で作られたクリップを一覧表示
  • 「この配信のどの部分が盛り上がったのか」が瞬時に分かる
  • 長時間のアーカイブでも、見どころを効率的にチェック

3. ⬇️ ワンタップでクリップダウンロードへ遷移

  • 気に入ったクリップのダウンロードボタンをタップ
  • Twitch公式アプリが自動で開いて、該当クリップページに直接遷移
  • 面倒な検索不要で簡単にクリップをダウンロード・共有

4. 🏠 ウィジェットでホーム画面からワンタップアクセス

  • iOS 18対応ウィジェットをホーム画面に設置
  • アプリを開かずに最新のクリップ・アーカイブをチェック
  • 見逃し防止: お気に入り配信者の新着コンテンツを素早く確認

5. ❤️ お気に入り機能でコレクション管理

  • 面白かったクリップ・アーカイブをワンタップでお気に入りに保存
  • 後で見返したいコンテンツを整理して管理
  • あなただけのベストクリップコレクションを作成

🎯 こんな使い方ができます

📅 毎朝のルーティーン

  1. ウィジェットで昨夜のクリップをチェック
  2. 気になるものをお気に入りに保存
  3. 通勤中にお気に入りクリップを視聴

🎮 推し配信者の追っかけ

  1. カスタムリストに推し配信者を登録
  2. 最新クリップを定期的にチェック
  3. ベストシーンをダウンロードして友達やSNSへ共有

📺 アーカイブ視聴を効率化

  1. 見たいアーカイブを選択
  2. 関連クリップ一覧で見どころを事前確認
  3. 面白そうな部分から優先的に視聴

🛠️ 使用技術

  • フレームワーク: SwiftUI(iOS 18.4+対応)
  • 言語: Swift(モダンな並行処理パターンを採用)
  • API連携: Twitch公式API(OAuth認証)
  • データ管理: Core Data + UserDefaults
  • アーキテクチャ: MVVM + 関数型プログラミング
  • 外部依存: 最小限(軽量化重視の設計)

🤖 開発について

くりぶろ!はClaude Codeを活用して開発されたiOSアプリです。SwiftUIによるモダンな設計と、Twitch APIとの効率的な連携を実現しています。この紹介記事もClaude Codeで作成されました。

🤔 よくある質問(Q&A)

Q: アプリは無料で使えますか?

A: はい、くりぶろ!は基本無料でご利用いただけます。Twitchアカウントでのログインのみ必要です。

Q: Twitchでフォローしていない配信者も見れますか?

A: カスタムリストにはフォロー中の配信者のみ追加可能ですが、ご自身のチャンネルは追加できるため、配信者の方は自分のクリップを効率的に管理できます。

Q: クリップをアプリ内でダウンロードできますか?

A: アプリ内でのダウンロード機能はありませんが、ダウンロードボタンをタップすると公式Twitchアプリが開き、該当クリップページに直接遷移するため簡単にダウンロードできます。

Q: ウィジェットはどのサイズに対応していますか?

A: iOS 18の各種ウィジェットサイズに対応しており、ホーム画面に複数配置することも可能です。

Q: Android版の予定はありますか?

A: 現在はiOS専用アプリとなっており、Android版の予定は未定です。

Q: バグを発見したり、機能要望がある場合はどこに連絡すればいいですか?

A: 設定画面から「フィードバック送信」でGoogle Formにて送信できます。ユーザーの皆様からのご意見を積極的に取り入れる予定ですので、どんどんお寄せください!

Q: アプリを他の人に共有したい場合はどうすればいいですか?

A: 設定画面の「アプリを共有」ボタンから簡単に共有できます。お友達や配信仲間にもぜひおすすめしてください。


くりぶろ!で、Twitchのクリップ・アーカイブ体験を劇的に改善しませんか?

📱 App Storeでダウンロード

Explore More
関連記事はありません。